-
[21年02月03日]
[21年01月23日]
[21年01月13日]
[21年01月10日]
[21年01月01日]
[20年12月05日]
[20年11月27日]
[20年10月30日]
[20年10月18日]
[20年10月08日]
[20年09月05日]
[20年08月14日]
[20年08月06日]
[20年07月20日]
[20年07月12日]
[20年06月14日]
[20年06月11日]
[20年06月09日]
[20年03月28日]
[20年03月19日]
[20年03月13日]
[20年03月09日]
[20年03月01日]
[20年02月09日]
[20年01月15日]
[20年01月03日]
[19年12月30日]
[19年12月17日]
[19年11月27日]
[19年11月02日]
[19年10月21日]
[19年10月16日]
[19年10月02日]
[19年09月17日]
[19年09月09日]
[19年07月24日]
[19年06月28日]
[19年05月06日]
[19年04月27日]
[19年04月20日]
[19年03月13日]
[19年03月09日]
[19年01月28日]
[19年01月26日]
[19年01月11日]
[19年01月02日]
[18年12月26日]
[18年12月15日]
[18年11月18日]
[18年10月27日]
[18年10月17日]
[18年10月04日]
[18年09月17日]
[18年09月09日]
[18年08月21日]
[18年08月16日]
[18年06月08日]
[18年05月29日]
[18年05月11日]
[18年05月07日]
[18年04月28日]
[18年04月25日]
[18年03月28日]
[18年03月13日]
[18年02月08日]
[18年02月02日]
[18年01月26日]
[18年01月24日]
[17年12月17日]
[17年12月01日]
[17年11月23日]
[17年11月01日]
[17年10月11日]
[17年10月05日]
[17年09月17日]
[17年09月08日]
[17年08月06日]
[17年08月02日]
[17年07月23日]
[17年07月21日]
[17年07月11日]
[17年06月27日]
[17年06月22日]
[17年06月11日]
[17年06月05日]
[17年05月02日]
[17年04月01日]
[17年02月07日]
[17年01月17日]
[17年01月12日]
[17年01月03日]
[16年12月10日]
[16年11月23日]
[16年11月09日]
[16年09月20日]
[16年08月27日]
[16年08月23日]
[16年08月03日]
[16年08月01日]
[16年07月28日]
[16年07月22日]
[16年07月07日]
[16年06月13日]
[16年05月27日]
[16年05月23日]
[16年05月08日]
[16年05月06日]
[16年04月24日]
[16年03月07日]
[16年03月04日]
[16年02月13日]
[16年02月09日]
[16年01月26日]
[16年01月04日]
[15年12月09日]
[15年12月05日]
[15年11月25日]
[15年11月21日]
[15年11月03日]
[15年10月18日]
[15年10月04日]
[15年09月03日]
[15年08月23日]
[15年07月29日]
[15年06月08日]
[15年06月06日]
[15年05月15日]
[15年05月01日]
[15年04月28日]
[15年04月24日]
[15年03月19日]
[15年02月26日]
[15年01月18日]
[15年01月11日]
[15年01月01日]
[14年12月29日]
[14年12月26日]
[14年12月01日]
[14年11月16日]
[14年11月11日]
[14年08月21日]
[14年08月04日]
[14年07月05日]
[14年07月01日]
[14年06月20日]
[14年06月16日]
[14年06月14日]
[14年05月14日]
[14年04月29日]
[14年04月26日]
[14年04月22日]
[14年03月10日]
[14年02月22日]
[14年02月19日]
[14年01月31日]
[14年01月18日]
[14年01月08日]
[14年01月04日]
[13年12月19日]
[13年12月16日]
[13年12月10日]
[13年12月06日]
[13年11月29日]
[13年11月27日]
[13年11月17日]
「どうしてクレジットカードを持つ必要があるの?」と疑問に思われるかもしれませんが、ズバリお得だからです。
利用すればするほどお得になっていくクレジットカードは賢い大人の生活必需品とも言えるのです。 シティ エリートでは、空港ラウンジをいつでも無料で利用可能だったり、飲食代金の最大20%もキャッシュバックされるなどお得な特典が多数ついています。
さらに世界最大級のホテルチェーンにおきましての優待サービスなど、充実の特典が満載です。
ポイント最大3倍、そして有効期限なしのポイントプログラムもシティ エリートは充実しており、ポイントでキャッシュバックも受けることが出来ます。
ホテルやゴルフ場、ア ミューズメント施設などで割引価格が適用されるなどエンターテインメント性も申し分ありません。シティ エリートは、発行枚数が世界でもトップクラスのシティカードが発行している20代からお申込可能なシティカード発行のゴールドカードとなります。
世界中で信頼の持つシティバンクが発行をしているので安心して利用することが出来るでしょう。
特典が充実しているシティエリートブログ:21年02月03日
ダイエット中は摂取カロリーを抑えているので、
腹がすきやすい状態なんですよね。
それに間食してはいけないという思いから、
余計に腹がすいて、間食をしたくなってしまいがち…
やはりダイエット中は、
できる限りお菓子類は我慢したほうが良いのですが、
あまり我慢しすぎるのもストレスがたまって、
ダイエットが長続きしません。
なので、ダイエット中でも
少しくらいなら間食を許す余裕があっても良いと思うんです。
とは言え、高カロリーなチーズケーキを食べては、
せっかく頑張っているダイエットが台無しになってしまうので、
低カロリーで腹持ちのいいお菓子を選びましょう。
糖分と脂肪を一緒にとると脂肪が蓄積されやすいので、
脂肪分が多い洋菓子より、低脂肪な和菓子が良いみたいです。
私は、腹がすいた時、
あめ玉を舐めるようにしています。
あめ玉は血糖値を早く上昇してくれるので、空腹感が早くおさまり、
低カロリーのものを選べば摂取カロリーも抑えられますし、
手軽に食べられるのがいいですね。
ただ、あめ玉を噛んで早く食べてしまったり、
たくさん食べしまってはいけません。
あめ玉にもカロリーはそれなりにあるので気をつけましょう。
私の相方は、腹がすいたら、
ガムを噛んでいます。
噛むことで中枢神経を刺激し、空腹感を紛らわすことができるようです。
あごのたるみも解消してくれるみたいですよ!
また、小魚の干物なんかも、
硬いのでよく噛め、そんなに大量には食べられないし、
低カロリーなのでお勧め!
しかも、カルシウムやDHAも摂取できるんですから、
健康的なダイエットをしっかりサポートしてくれますよ!