-
[21年03月23日]
[21年02月24日]
[21年02月21日]
[21年01月28日]
[20年12月30日]
[20年11月04日]
[20年10月28日]
[20年10月21日]
[20年09月12日]
[20年07月27日]
[20年07月25日]
[20年07月14日]
[20年07月09日]
[20年07月06日]
[20年05月25日]
[20年05月16日]
[20年05月12日]
[20年05月08日]
[20年02月05日]
[20年01月26日]
[20年01月19日]
[19年12月06日]
[19年11月29日]
[19年10月29日]
[19年09月24日]
[19年08月15日]
[19年06月04日]
[19年05月28日]
[19年04月18日]
[19年04月16日]
[19年03月13日]
[19年03月02日]
[19年01月09日]
[18年12月30日]
[18年12月08日]
[18年12月04日]
[18年11月22日]
[18年11月04日]
[18年10月31日]
[18年10月27日]
[18年10月21日]
[18年09月21日]
[18年09月13日]
[18年09月07日]
[18年08月21日]
[18年08月14日]
[18年07月11日]
[18年06月11日]
[18年05月31日]
[18年04月25日]
[18年03月28日]
[18年03月16日]
[18年03月09日]
[18年02月17日]
[18年01月15日]
[18年01月09日]
[18年01月07日]
[17年12月30日]
[17年12月14日]
[17年12月03日]
[17年11月28日]
[17年11月26日]
[17年10月02日]
[17年08月27日]
[17年08月06日]
[17年06月27日]
[17年06月13日]
[17年05月05日]
[17年04月24日]
[17年04月16日]
[17年03月28日]
[17年03月25日]
[17年01月20日]
[17年01月14日]
[17年01月09日]
[16年12月29日]
[16年12月22日]
[16年12月19日]
[16年12月17日]
[16年12月03日]
[16年10月14日]
[16年09月09日]
[16年08月10日]
[16年07月25日]
[16年07月22日]
[16年06月29日]
[16年06月11日]
[16年06月06日]
[16年05月08日]
[16年04月05日]
[16年04月02日]
[16年03月17日]
[16年01月29日]
[16年01月18日]
[16年01月07日]
[15年12月20日]
[15年11月15日]
[15年11月01日]
[15年09月09日]
[15年08月23日]
[15年08月12日]
[15年06月24日]
[15年06月13日]
[15年05月25日]
[15年05月19日]
[15年05月15日]
[15年03月27日]
[15年02月23日]
[15年02月20日]
[15年02月17日]
[15年02月10日]
[15年01月18日]
[15年01月11日]
[14年12月09日]
[14年11月13日]
[14年10月13日]
[14年10月07日]
[14年09月25日]
[14年09月19日]
[14年08月27日]
[14年08月23日]
[14年08月21日]
[14年07月26日]
[14年07月16日]
[14年06月20日]
[14年05月19日]
[14年05月03日]
[14年04月24日]
[14年04月20日]
[14年04月17日]
[14年04月15日]
[14年04月13日]
[14年03月27日]
[14年02月08日]
[14年01月25日]
パソコンか携帯電話があればいつでもどこでも買い物をすることが出来るようになり大変便利な世の中になりました。
しかし支払いには多くの場合でクレジットカードが必要となりますので、一枚持っておくと良いでしょう。 加盟店によりましてはボーナス1回払いで決済をすることが出来ることもあります。
そのような手数料の必要のない支払方法を中心に賢く利用していくことでクレジットカードライフを充実させることが出来ます。
どんなにクレジットカードでポイント還元されてもそれ以上に手数料を支払っていてはメリットがありません。
クレジットカードを使用する時にはポイントを利息を考えて賢く利用していきましょう。クレジットカードの1回払いのメリットはやはり手数料が発生しないということです。
高額な利用をしたとしても同じく手数料がかかってこない2回払いを利用することで、手数料負担を軽減させることが出来ることでしょう。
利息を考慮して賢くクレジットカードライフブログ:21年03月23日
みなさんオハYo!!ヽ(*´Д`*)ノ 。o○(ネムィ(*σД-*)。o゚)
今日は久々に筆が進みそうです。
最近上の人の騒音で寝れない時があって…
疲れてしまいます。
うるさくなる前に寝ようって思うんだけど、子どもなら
まだしも若い夫婦?の喧嘩で、夜中2時とか3時とかに
喧嘩するから…たまらない。
物を投げつけているのか、フローリングに響く…
夜からゼナドリン飲んで
アブドフィットやWiifit
それでも気にしながらやっているというのに、全然かまわず
管理会社に相談しようかと思うくらい。
隣の人もうるさくないのかなー。
1週間ほど前知り合いに話した時も、一度相談
してみたら?とは言われたけど、全然気にしなさそう。
あたくしも少しくらいは我慢するけど、夜中に起きる
くらいドタバタやられては…引っ越ししたくなっちゃうよね。
4日は、友達と池袋へお出かけなので
ミックスフライでも食べて、友達の家に泊まってこよう
かなー。
仄々しよう
そう思えないあたくしの部屋。
言わないとわからないんだろうけど、なんか言って余計に
やられても嫌だなーとかマイナスに考えちゃったりして。
でも、意外に多いんだよね、こういうことって。
騒音トラブルで、すぐ理解しておさまるなら良いけど、結局
引っ越しすることになるのも嫌だし。
通勤時間を短縮できるようなところへ住み替えを考えるのに
良いタイミングかもしれないなーとか思う今日この頃。
寝れる時が幸せと思うくらい、しょっちゅう喧嘩しているから
たまりません。。。
とっぴんぱらりのぷう