-
[21年01月16日]
[21年01月10日]
[20年12月11日]
[20年12月05日]
[20年09月15日]
[20年08月12日]
[20年07月22日]
[20年07月14日]
[20年06月29日]
[20年06月03日]
[20年05月04日]
[20年05月02日]
[20年04月18日]
[20年04月14日]
[20年03月28日]
[20年03月13日]
[20年02月23日]
[20年02月20日]
[20年02月09日]
[20年01月15日]
[20年01月08日]
[20年01月03日]
[19年12月27日]
[19年12月13日]
[19年12月09日]
[19年11月13日]
[19年11月10日]
[19年11月06日]
[19年10月29日]
[19年10月25日]
[19年09月11日]
[19年09月09日]
[19年09月01日]
[19年08月20日]
[19年08月08日]
[19年07月28日]
[19年07月18日]
[19年07月09日]
[19年07月06日]
[19年06月28日]
[19年06月25日]
[19年06月09日]
[19年06月04日]
[19年05月31日]
[19年05月26日]
[19年05月16日]
[19年04月14日]
[19年04月12日]
[19年03月20日]
[19年02月02日]
[19年01月18日]
[19年01月15日]
[18年12月12日]
[18年12月02日]
[18年11月22日]
[18年10月11日]
[18年10月01日]
[18年09月03日]
[18年08月21日]
[18年08月18日]
[18年08月16日]
[18年08月14日]
[18年08月02日]
[18年07月31日]
[18年07月29日]
[18年06月30日]
[18年06月15日]
[18年05月05日]
[18年04月18日]
[18年04月09日]
[18年03月19日]
[18年02月15日]
[18年02月13日]
[18年01月26日]
[18年01月12日]
[17年11月01日]
[17年10月05日]
[17年06月30日]
[17年06月09日]
[17年05月26日]
[17年05月22日]
[17年05月18日]
[17年05月15日]
[17年03月12日]
[17年02月19日]
[17年02月13日]
[17年02月03日]
[17年01月07日]
[16年12月15日]
[16年12月07日]
[16年11月23日]
[16年10月29日]
[16年09月30日]
[16年09月28日]
[16年09月05日]
[16年08月23日]
[16年08月01日]
[16年07月20日]
[16年05月23日]
[16年04月24日]
[16年03月31日]
[16年03月28日]
[16年03月02日]
[16年02月28日]
[16年02月01日]
[16年01月29日]
[16年01月26日]
[16年01月12日]
[16年01月02日]
[15年12月07日]
[15年11月13日]
[15年11月03日]
[15年10月30日]
[15年10月06日]
[15年09月03日]
[15年08月26日]
[15年08月10日]
[15年08月02日]
[15年07月29日]
[15年07月11日]
[15年07月07日]
[15年06月17日]
[15年05月28日]
[15年05月21日]
[15年05月10日]
[15年04月28日]
[15年04月17日]
[15年04月15日]
[15年03月21日]
[15年03月14日]
[15年03月12日]
[15年02月17日]
[15年02月14日]
[15年01月31日]
[15年01月13日]
[15年01月01日]
[14年12月24日]
[14年12月07日]
[14年11月13日]
[14年11月11日]
[14年11月01日]
[14年10月24日]
[14年09月25日]
[14年09月21日]
[14年06月16日]
[14年06月07日]
[14年06月05日]
[14年04月15日]
[14年04月06日]
[14年03月31日]
[14年03月25日]
[14年02月22日]
[13年12月16日]
[13年12月12日]
[13年12月04日]
[13年12月02日]
これまでクレジットカードを使った支払いをしたことが無いという人もいるかもしれませんが、それは大きな損をしているのです。
便利に支払いをすることが出来るだけではなく、ポイント特典や割引サービスなどで非常にお得なのです。 毎月8のつく日におきましてセブンカードを提示するだけで、食料品や衣料品、住まいの品が5%割引で買い物をすることが出来ます。
またセブン-イレブン、そごう、西武、デニーズなどにおきましてもポイントがお得に加算されていきますので普段の生活でもポイントを貯めていくことが出来ます。
セブンカードはポイントを貯めてお買い物に利用するだけに限ったことではありません。
セブン銀行などのATMでキャッシングもすることが出来るので急な出費に大変便利です。セブンカードは、大手コンビニのセブンイレブンやイトーヨーカドーを運営しているセブン&アイグループのクレジットカードとなります。
イトーヨーカドーやエスパでのショッピングによってお得にポイントが加算されていき、割引優待などのサービスも受けることが出来ます。
日本全国のコンビニでお得に便利にお支払いブログ:21年01月16日
くだらないことで不条理なお父さん…
ぼくが小学生の頃、
勉強でわからないところがあってお父さんに聞きに行くと、
最初は機嫌よく教えてくれようとするが…
結局理解できず最終的に
「授業をちゃんと聞いとかないからだ」と逆に叱られた。
中学、高校の思春期に入ると
ぼくはお父さんによく反発するようになった。
その時ぼくがよく思ったのは、
お父さんのようにはなりたくない…ということだった。
安月給の中小企業サラリーマン、
会社でストレスを溜めてきては家庭でやつあたり、
休みの日は家でだらだらとテレビの前で横になり、
そんなお父さんに対し
ママはぶつくさとぼくに愚痴をこぼす。
ぼくはお父さんが嫌いなわけではなかった。
ふざけたことばかり言うお父さんが好きだった。
だが、お父さんのようにはなりたくなかった。
ぼくが大学に入った頃、お父さんは鬱病にかかった。
会社の経営が傾いたことが大きな理由だった。
お父さんの苦労など気にも留めず、
ぼくは近所にアパートを借りて家を出た。
時々家に帰ると平日のお昼なのに
お父さんは会社にも行かずテレビの前で横になっていた。
ぼくを見ると相変わらず冗談を口にするが、
その顔には疲れがにじんでいた。
人生への疲れに見えた。
就職してからぼくは、
お父さんの苦労が少しずつわかるようになった。
ぼくはストレスから二年で会社をやめ、
今は公務員を目指して勉強している。
お父さんはまだ病気と闘っている。
ママによると、
会社も以前よりは行けるようになったそうだ。
一日一日を、自分と戦いながら生きている。
弟、ママを守る為に…
もしかしたら
ぼくにお父さんらしさを見せようとしているのかもしれない。
ぼくはお父さんのようになりたくなかった。
でもぼくはまだお父さんを越えられない…